書いて浮かべるブログ

書きながら考える

のんびりしたい私のアタマノナカ

飽き

飽きるのは、少しやり方を変えて見たら?って意味。

慣れたことをずっとやってると飽きがくる。飽きが来ないようにするには慣れたことを変えないといけない。 でもここが面倒で、変える前にやめてしまう。それはできてもできなくても同じ。できるってのに慣れて飽きることもあるし、どうしてもできないってのに慣れて(ウンザリして)飽きる(嫌になる)こともある。

できるのに慣れたなら、簡単にはできないように難しくする。できないのに慣れたなら、簡単にできるように易しくする。ちょうどいい難易度がつかめるといいんだけど、それがなかなかできないから悩んだりするんだろう。

学習の仕方を教わるときにも、そこんところの調整方法を教えるべき。自分への課題の与え方がちょうど良くできれば挫折も少なくなるんでない?

人によって、褒める方が伸びるとか、叱らないとダメとかって話もあるけど、周りからの働き方より自分でアメとムチの頃合いを決められるような人間を育てるようにしませんか。そしたら自己肯定感を持てそうだし、承認欲求なんてなくなるんじゃないの。

話がズレた。結局飽きるってことは、自分の工夫が足りないってことなんだろな。