書いて浮かべるブログ

書きながら考える

のんびりしたい私のアタマノナカ

価格

・出品するものは、全く価値を感じないものを

お店で売るより、フリマやオークションで売った方が高く売れるように見える。金額的にはそうかもしれない。コメントでのやり取りがなく即決、かつノークレームノーリターン、発送時には自宅まで集荷に来てくれる。そういう状況ならお店で買い取ってもらうよりも高い金額で売ることができるかもしれない。

フリマやオークションにはいろんな人が様々な商品を売買してるから、値引き交渉をされたり商品の状態を確認したり、購入後に問題があったりすることもある。だから、あらかじめ高めの値段をつけてみたり、底値で出品してノークレームで、という条件をつけたりする。

ときには出品手数料や送料を引くと赤字になることさえありえる。でも、断捨離としてとか、要らないけど誰かに使ってもらいたいという、商売とは少し違った感覚でやってる人もいるのでそれはそれでいいのかな。

ただ、お店の価格以下の金額で買おうと値引き交渉をするのはどうなんだろ。梱包して発送まで自分でする出品者に対して、商売としてやってるお店と同じ金額を求めるのは何か違うと感じる。安く手に入れたい気持ちはあるけど、やり過ぎてしまうと出品者から商品を奪うようなもんじゃないかな。

この価格なら譲ってもいいといってるわけで、そうでないなら取引はしない。ただそれだけのことなんじゃないかな。その際に商品が古かったり、汚れてたとしても関係ない。この辺はお店も似たようなものだろうけど、仕事としてやってるお店と一般の個人とは感覚が違うだろうから、人が良すぎると儲けるのは難しいかもね。

個人的に思うのは、コメント不可、配送業者が発送ラベルに箱と梱包材を自宅まで持ってきて回収していくって流れなら出品してもいいか、って感じ。問題があったら取引停止、評価も要らないかな。多少手数料を上げる必要はあるだろうけど、運営側の手間が掛かって儲からないからビジネスモデルが成り立たないかな。

相手が見えない状態での取引は難しいってことと、世の中には悪い人もいるってことが厄介で、この辺が問題なければいいんだけどね。物の価値に上下や大小があるってのもめんどくさい。一個に対して一個の取引とかなんこと交換しても気にならない精神とか、そんな思考だったらまた違うけど。車一台と飴玉一個を交換でもお互い win-win で居られるとか、もしかしたら飴玉がすごく大きいかもしれないし。

いずれにしても、要らないもの同士を交換するならたいした問題にならなそうなのに、価値を感じてるものを出品するからややこしいことになるんだと思う。確か「不要品を出品」とか「要らなくなったものを売ったり買ったり」とか言ってなかったっけ。儲かった感が好きとか、取引に興味がある人にはいいサービスなんだろうけども。