書いて浮かべるブログ

書きながら考える

のんびりしたい私のアタマノナカ

やはりiPadにキーボードは要らない

iPad用の外付けキーボードを検討

iPad用にキーボードを購入しようと考えていた。それで、候補を絞り込んで買ってみようとしたときに、気づいたことがある。それは、iOSの文字変換はどうやらMacOSのライブ変換とは違うものだということだ。

iOSの設定項目を見てみてもライブ変換の文字は見当たらないし、文字を入力したときの変換効率はライブ変換と全然違う。しかもネット上の画像を見てみると、変換候補をタップして選択する形で、Macのように使い勝手はよくはなさそう。

うーむ。これでは外付けキーボードを導入しても、結局Macで文字入力することになりそうである。

iPadOSにMacのライブ変換のような日本語入力システムが搭載されて、キーボードで変換候補の選択ができるようになるのを待つことにしようか。

iPadはノートPCの代わりではない

もともと私はiPadに何かの周辺機器をつけるのは反対なのに、どうして外付けのキーボードを利用することができるだろうか。

外付けキーボードが嫌なのは、iPadをノートPCに近づけようとしているところ。それがいいという人もいるみたいだが、私は嫌だ。そもそもiPadはPCではないし、同じにしてほしくはない。いい加減、既存のPCに近づけようとするのはやめて、タブレットの可能性を追求し続けてもらいたい。実際のところ、PCに似せないと売れないのかもしれないが、それでは一時期iPadをまったく新しいコンピュータと再定義していたことも嘘になる。ここにきてマウスが使えるようにするのも、新たなコンピュータをつくれなかったと告白しているようなものだろう。

まあ、一番よくないのはiPadをPCの代わりにしようとしているユーザーなのだが。

iPadを既存の概念で使おうとする人たち

だいたい、文章を打つときにソフトウェアキーボードが邪魔だから、キーボードを外付けにするっていう人がいるが、それならどうして ”タイプライターモード” のような、一行に集中して書くことができるエディタを愛用する人がいるのか。こんなのは使い方次第だし、慣れだと思う。文字を入力する分には、今入力している行だけが見えれば問題はない。全体を見渡すのなんて、すべてを入力してからでいい。

そんなのは今までの環境と違うことを受け入れられない人が言う意見で、その意見を聞き入れてiPadの売り上げを上げようとするのはいかがなものか。こんなことでは、iPadOSにも期待はできない。

キーボード一体型でノートPCより軽いものがほしいなら、SurfaceのようなPCを買えばいい。それが最良の選択だと思う。わざわざiPadを買ってきてキーボード一体型のケースをつけて、さらにペンが本体にくっつくからいいと言っているような人は一体何がしたいのだろう。

何もかもを望むと、いびつになる

そうした人は、ライトウェイトスポーツカーにハイパワーエンジンを載せようとするような人種の方々だろうか。軽さを正義としてつくられてバランスのとれたものに、重いものを取り付けてこれまでの努力すべてを台無しにしようとする。その人にはそれが最良と感じられるのだろうが、そんなことをした時点で本来の魅力は失われてしまう。困ったことに、その手の人は大多数で裕福なのである…。

そういった人こそ、ぜひともSurfaceを使っていただきたいと思う。それが幸せになるための最良の選択肢だ。もしくは、将来MacBookがもっと薄くて軽くなるはずだから、そのときまでおとなしくしていてもらいたい。

今回の結論

と言うことで、外付けキーボードの購入はやめにした。それよりも、iPadOSにライブ変換が搭載されることを強く望む。そうすれば、ソフトウェアキーボードの使い勝手がさらによくなる。現にMacの文字入力はライブ変換のおかげで非常に快適。変換候補を選ぶことはほぼ無い。