書いて浮かべるブログ

書きながら考える

のんびりしたい私のアタマノナカ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

まどろみ

目覚めるまえの まどろみが好き 真っさらな気持ちで居られるから 頭の中に まだなんにもない状態だから 眠るときの まどろみも好き すべてを忘れた気持ちになれるから 頭の中を クリアにできるタイミングだから あれ? ってことは、眠ってるときがいちばん好…

未来を考えるとき

未来は過去から考える 茂木健一郎さんのブログを見て、「未来を思い描く時には、脳の回路としては過去の経験の回路が働いている」ということを知った。 そういうことなら、未来のことを心配する意味はまったくないな、と感じる。 過去の経験を生かして未来を…

ホントに休暇がほしい?

連休開始 ゴールデンウィークというものがやってきた。中には昨日から始まってるって人もいるでしょう。 みなさん、楽しみにしているのかと思いきや、そうでもない人がいるらしい。 ちらっと聞いた理由には、 ・混んでて出掛けるのが面倒 ・子どもを預けるこ…

生きのびる

今朝の疑問 「ある病気は薬を飲めば防げるかもしれないけど、薬の副作用が出る可能性がある」という場合。 ここでは、前提条件として考えられる「その病気を患うとどうなるのか、その確率は?」などのことは考えない。、確率がわかっていたとしても、人によ…

面倒なこと

面倒は周りからやってくる 面倒なことを周りの人が持ってくることってないですか? あの人がなにかを始めるとめんどくさい。結局私が調べたり人に聞いたりしないといけない。あーもう、何もしなけりゃいいのに…って思ってしまうようなこと。 あとで思えばた…

「学」が付くと雰囲気が変わる

「学」はありがたい 「◯◯語」っていうだけならまだ普通なんだけど、「◯◯語学」ってくると途端に高級になる気がする。 「学」っていう文字にはどんな意味が含まれてるんだろう? 【学(學)】:なりたち…子と、両手(手ぶり・身ぶり)と、家(冖)を合わせて…

外来語

カタカナの言葉 この国では、外来語がたくさん使われてる。外来語というと漢字もそうなんだろうから、横文字といったほうが正確なのかもしれないけど。 そうなると、トイレは便所、ブックは本、キッチンは台所、ルームは部屋、ウィンドウは窓、スタンドは台…

思い通りになったら奇跡

それはわがまま アドバイスを聞かない相手に腹を立てたり、関わりを断とうとしたことはないだろうか。 それはただ、わがままなだけである。 自分の意見が通らなかったり、思い通りに相手が動かないことを不満に思っているわけだから。 相手は従順なロボット…

人のサポート

身内相手と他人相手 身内相手に何かをしてあげるのは難しい。 義理の家族ならまだ少しはマシかもしれない。気を使うから疲れるだろうけど。 まったくの他人相手に何かをするのも面倒なことだろう。 才能がないと無理なような気もする。 機械の操作方法を教え…

また手に入れたらいい

いずれはなくなる 誰かに壊されたり、自分で壊してしまったものってあると思う。 なおせないほどに壊れてしまったら、もう元には戻らない。やり場のない怒りが込み上げてくることもある。 でも、よく言われる言葉にあるように、形あるものはいずれなくなって…

本が欲しいのは物欲?

本の価値 本が欲しいというのは物欲なのだろうか。 それは違う、という意見もある。なぜなら本自体が欲しいわけじゃなくて、中身の情報が欲しいんだから。 確かにそうだ、と思う。電子書籍を読むときなんて、まさにそう。 本来なら、フォントの好みや行間な…

一つの状態でいることはできない

難しく見える選択肢 よく問われる内容だが、ここで取り上げてみることにしたい。 今、2つの選択肢があるとする。 一つは、安心安全を謳った生活(A)。その生活では危険なことが極力排除されており、危ないことの入り込んでくる余地がとても少ない。しかし、…

テキストは多く要らない

授業独自のプリント あんまり思い出せないけど、学生のときって授業でどのくらい教科書や参考書を使っていたんだろう? メインの教科書はともかくとして、参考書を見ることって授業中にそんなにあったっけ? 覚えているのは、教師が作った手書きの小テストや…

迷うよりも進めてみる

私の場合は逆 よく言われることというか、よく目につく言葉のなかに、「迷ったらやめろ」っていうのがある。 迷うくらいならするな、とか買うな、ってことだね。 私の場合、後悔が少ないパターンは「迷ったらやれ、買え」だ。 さっきの言葉とは真逆ってこと…

考え方が文法に出てる

主語を言いたくない 日本語の場合、主語って省略できるでしょ。一応、明らかな場合ってのが条件で。 それを言ったら、イタリア語とかのロマンス語も省略できるだろうし、そっちの方が普通なんだろうけど。 しかし、フランス語やドイツ語では省略できないって…

CDが付属している本

入門書にはCDが付属 語学の本にはCDがついてることがよくある。 CDなので70分くらい。映像がついてくることは少ないのでCD。700MB程度。 近頃は、ダウンロードできるからってことで、CDがついていないことも多くなってきた。最近のインターネットの速度から…

精神的に大人ってなに?

精神年齢って気にしてますか? 私はまったく気にしていない。よく見積もってもせいぜい30歳。要するに考え方がガキンチョなのだ。 子どもの頃から落ち着いてる子だったようなので、もともと精神的に成熟しているのかもしれないけど、大人らしくなっていって…

学生って電子書籍だけでいいんじゃない

辞書や参考書が出回る季節? 時期的な問題なんだろうけど、辞書や参考書の中古が増えてきたような気がする。 もう卒業したから要らないってことなんだろうか。 キレイ過ぎるものも見かけるんだが、開き癖もついていなくてまだ新品の紙の匂いがするってのはい…

できることを返す

お返し 人に何かをしてもらったときに、お返しをするとすれば自分が今できることで返すしかない。 相手の困ってることが、自分には難しくないことなら、それを手助けするとか。 現時点でお返しができないなら、またそのうちにでいいと思うし、重たい荷物を持…

ATMでの出来事

このあいだ、送金しないといけないことがあって出掛けてみると、2台しかないATMはすでに人に使われていた。仕方がないから、どちらかのATMが空くまで順番を待っていた。 片方は年配のおばあちゃんで、店員さんに操作の仕方を教えてもらってる。もう片方は、…

話し中に考える、ツンケンにブサイク

話しながら考える 人と話をしているときには思いつかなかったことが、自宅の部屋に帰ってきた後で思い浮かぶことがあるらしい。 その場で思い付いてれば、会話の中に盛り込めたのに、どうしてそのときに思い浮かばなかったんだろう、って感じに。 特にあまり…

猫救出

家族の家で買っている猫が助かった。 助かった、と言ったのは私が助けた訳ではなくて、飼い主が助けたから。 その猫は、近所にある倉庫のような建物の隅にある柱と壁の隙間に落ち込んでしまっていた。 体は柱と外壁の隙間にピッタリ挟まってしまっている。そ…

機械翻訳

完全に自動な機械翻訳ってできるんだろうか。 近頃は、AIを使えば何でもできると思わせたがる風潮があるけど、翻訳どころか人が使っている言語を正確に解釈するっていう段階へ行くまでにもたくさんの壁があると思う。 無料の翻訳サイトや海外サイトの自動…

「前」と「先」

ふとしたことから、「前」と「先」の違いについて思ったんだけど、普段はあんまり意識しないで使い分けてることが多いんじゃないかな? この二つって似てるんだけど違ってて、今のところ一つだけでの代用はできなさそうに感じる。一体どう違うんだろう。 「…

算数の本を読んだ。

『「本当はすごい 小学算数」小田敏弘』を読んだ。内容は中学の受験問題についての本。 まえがきに書かれてるように、ターゲットは小学生だけでなくて、数学が得意でなかった人も含まれる。 問題を解きながら数学の面白さを伝えようとしている本なんだけど、…

探読

・本は最初から読んでいくもの。それって誰かに教わったんだっけ? 本がなかなか読めない 困ったことに、借りてきた本を期限内に読もうとすると、持っている本が読み進められなくなってしまう。 また気になったときに借りれば良いんだけれど、せっかく借りた…

新生活

・希望ばかりじゃないけれど、新しい生活もいいもんだ 始まりの季節 ソメイヨシノが満開になってきた。お花見は今週末にかけてくらいが見頃かな。 今月から新生活を始めるという人も多いと思う。元気な人もいるだろうし、もうダメって感じてる人もいるかもし…

新元号

・「令和」の「令」と「和」、「reiwa」が頭を巡ってる 元号というものは必要なのだろうか、西暦を併用している状態で元号を変えることに意味があるのだろうか。 個人的には、元号はあってもいいんじゃないかな、そう思っている。 元号って? MacOS搭載の『…

ひとり

・巷でいわれているほど、ひとりは怖いものではない 近頃、本のタイトルや雑誌の特集などで「一人の時間が大切」とか必要とかいう話を見かける。ここは宣伝をする場所ではないので、本や雑誌の紹介をすることはしないが。 一人はお嫌いですか? 孤独という言…

変遷

・持っている本の背表紙を眺めて、興味の対象を確認する 本棚というか、本立てボックスを見ていて思った。5年前と今とでは知りたい分野が変わっていると。 あえて詳細は話さないけど、理系から文系に関心が移って来てる。本質的にはどっちも同じようなもんだ…